地元情報誌TJカゴシマが"ちょっとプラス"な鹿児島情報をお届け

Event

【南大隅町佐多】佐多の御崎祭り

【南大隅町佐多】佐多の御崎祭り

佐多岬の御崎神社の姉神様が、近津宮神社の妹神社に年に1度会いに行くという行事。
数百年の歴史を持つ伝統的な佐多の一大行事で、鹿児島県の無形民族文化財に指定されている。
途中の七浦といわれる各種集落でもご神幸にあわせて祭りが行われる。1日目の最大の難所は坂元の「どんひら坂下り」、2日目の近津宮神宮では打植祭り、神舞が奉納され盛り上がりも最高潮になる。

基本情報

イベント名【南大隅町佐多】佐多の御崎祭り
開催日2020年2月15日(土)~2020年2月16日(日)
開催時間15日6:30〜、16日12:00〜
会場名南大隅町佐多馬籠、佐多郡
お問合せ先南大隅町教育委員会教育振興課
電話番号0994-24-3164
駐車場あり
2020年1月、現在の情報です。
最新の情報はご確認の上お出かけください。

ページトップへ戻る