
【鹿児島県民交流センター】鶴丸城御楼門復元祝賀「かごしま能」
かつて能舞台があった鹿児島城(鶴丸城)の御楼門復元を祝って催される能楽。
第一部は地元の子どもたちによる仕舞「猩々」、子供狂言「吉野兵六どん」、第2部は舞囃子「羽衣」、狂言「棒縛」、能「俊寛」が上演される。
前日は能「高砂」ほか、舞囃子、仕舞、謡などが無料上演されるので、この機会に日本文化に触れてみよう。
基本情報
イベント名 | 【鹿児島県民交流センター】鶴丸城御楼門復元祝賀「かごしま能」 |
---|---|
開催日 | 2020年10月31日(土) |
開催時間 | 14:00〜 |
会場名 | 鹿児島県民交流センター(能舞台) |
会場住所 | 鹿児島市山下町 |
お問合せ先 | 鹿児島謡曲連合会事務局 |
電話番号 | 099-268-7341(中西さん) |
駐車場 | なし |
入場料金 | S席7000円、A席5000円、自由席3000円 ※当日各500円UP |
最新の情報はご確認の上お出かけください。