
【上野原縄文の森】第66回企画展「きゅら島あまみの歴史と文化〜奄美・徳之島世界自然遺産登録・奄美群島日本復帰70周年記念〜」
世界的に貴重な固有種や絶滅の恐れのある動植物が生育し、大陸及び近隣の島々との交流を繰り返しながら築き上げられた豊かな文化史が数多くある奄美大島・徳之島。
世界自然遺産に登録されている奄美群島の日本復帰70周年を記念し、奄美群島の多様性と独自性に着目しながら、近代化の奄美群島の発展調査成果を紹介する。
基本情報
イベント名 | 【上野原縄文の森】第66回企画展「きゅら島あまみの歴史と文化〜奄美・徳之島世界自然遺産登録・奄美群島日本復帰70周年記念〜」 |
---|---|
開催日 | 2023年4月22日(土)~2023年7月2日(日) |
開催時間 | 9:00〜17:00(入館は〜16:30) |
会場名 | 上野原縄文の森 |
会場住所 | 霧島市国分上野原縄文の森1-1 |
電話番号 | 0995-48-5701 |
駐車場 | あり 450台 |
入場料金 | 大人320円、高・大学生210円、小・中学生150円 |
イベント専用URL | https://www.jomon-no-mori.jp/jomon-no-mori/ |
最新の情報はご確認の上お出かけください。