
【ミュージアム知覧】鎌倉頃の13件〜中世前期の河辺郡〜
NHK大河ドラマにあやかり、南九州市川辺にある鎌倉時代の遺跡の出土品や、13世紀に彫られたとされる清水磨崖仏から写し取った拓本を展示。
島津氏が入る前の鹿児島・南薩の姿を想像してみよう。
基本情報
イベント名 | 【ミュージアム知覧】鎌倉頃の13件〜中世前期の河辺郡〜 |
---|---|
開催日 | 2022年3月31日(木)~2022年6月30日(木) |
開催時間 | 9:00〜17:00(入館は〜16:30) |
注意事項など | ※水曜が祝日の場合は開館 |
会場名 | ミュージアム知覧 |
会場住所 | 南九州市知覧町郡17880 |
電話番号 | 0993-83-4433 |
駐車場 | あり |
入場料金 | 大人300円、中学生以下200円 |
イベント専用URL | https://www.city.minamikyushu.lg.jp/bunkazai/kanko/sagasu/chiranchiiki/museum.html |
最新の情報はご確認の上お出かけください。