
【出水市】第40回 夏祭りいずみ 鶴翔祭
新型コロナウイルス感染症の感染拡大をうけ、第40回夏祭りいずみ鶴翔祭について、一部開催内容が変更となりました。
今年度の夏祭りいずみ鶴翔祭の開催内容は下記の通りです。
【令和4年7月23日(土)】
・パレード・総踊り大会は中止
【令和4年7月24日(日)】
・演芸大会は中止
・花火大会は無観客開催のため、出水市総合運動公園周辺での観覧はご遠慮ください。
18:00~22:00は「上知識橋~マルマエホール前」の道路は通行止めです。その他、花火の関係で通れない道もあります。
※詳しくは「出水市観光特産品協会」HPにてご確認ください。
出水市内で2日間に渡って開催さいれる歴史ある夏祭り。
記念すべき40回目となる今回は、1日目に本町商店街にて地元の参加者によるパレードや総踊りが行われる。
2日目は演芸大会や露店出店を楽しめる。
祭りのクライマックス花火大会では約1万発の花火が打ち上げられる。
基本情報
イベント名 | 【出水市】第40回 夏祭りいずみ 鶴翔祭 |
---|---|
開催日 | 2022年7月23日(土)~2022年7月24日(日) |
開催時間 | 23日(土)18:10〜出陣式・パレード、19:00〜総踊り 24日(日)15:00〜演芸大会、20:00〜花火大会 |
注意事項など | ※新型コロナウィルス感染症拡大状況によっては内容の変更等が生じる場合あり |
会場名 | 出水市本町通り商店街、マルマエホール出水・出水市多目的グラウンド |
会場住所 | 出水市 |
お問合せ先 | 実行委員会事務局 |
電話番号 | 0996-79-3030 |
駐車場 | あり |
イベント専用URL | https://izumi-kankou.main.jp/%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%90%e5%9b%9e%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a%e3%81%84%e3%81%9a%e3%81%bf%e9%b6%b4%e7%bf%94%e7%a5%ad%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81/ |
最新の情報はご確認の上お出かけください。